愛媛県松山市へカビの現地調査へ!原因は床下に!?
2023/03/21
おはようございます☀
カビ取り・カビ対策専門業者のMIST工法®︎カビバスターズ岡山です!!
いつもブログを見ていただきありがとうございます!!
先日お問い合わせいただいたお客様のお宅に現地調査に行ってまいりました!
こちらのお宅は築3年というお宅でした!
生まれたばかりのお子さんがいて、床に布団を敷きお子さんを寝かせていた所にカビが生えてしまったというご相談でした!!
そこでまず含水率を測定し、原因は床下にもあると思い床下にも入らせていただきました。
結果、床下の含水率も非常に高く、配管や、基礎などにもカビが発生している状態でした。
床下のカビ問題は年々増えてきております。
費用は掛かりますが、家を長持ちさせるためにも、そして何より大切な家族の健康を守る為にも、専門の業者に調査を依頼し、除カビをすることをおススメ致します。
本日は特に気を付けなければいけないお子様とカビ問題についてご紹介させていただきます。
新生児がカビに感染することは、非常に危険な状況です。カビは、健康な人でも呼吸器系や皮膚などに影響を及ぼすことがありますが、新生児は免疫系が未発達であるため、感染症のリスクが高くなります。また、新生児は呼吸器系が未発達であり、カビによる感染が呼吸器系に及ぶと、非常に深刻な状況に陥る可能性があります。
新生児がカビに感染する原因としては、主に以下のようなものが挙げられます。
1.湿気の多い場所にいること カビは湿気の多い場所が好きで、湿度が高い環境では繁殖しやすくなります。そのため、新生児がいる部屋や周りにカビが繁殖している場合、感染する可能性が高くなります。
2.薬剤投与や免疫力の低下 新生児は免疫系が未発達であるため、薬剤投与や免疫力の低下によってカビに対する抵抗力が低下し、感染しやすくなります。
3.汚染された物質や素材 新生児が触れたり、口に入れたりする物質や素材がカビに汚染されている場合、感染する可能性が高くなります。特に、新生児が使用するおもちゃや衣類などがカビに汚染されている場合は注意が必要です。
カビ感染の兆候としては、以下のような症状が現れることがあります。
1.呼吸器系の症状 新生児がカビに感染すると、呼吸器系に影響を及ぼすことがあります。咳や鼻水、呼吸が荒くなるなどの症状が現れた場合は、カビ感染の可能性があるため、すぐに医療機関を受診することが重要です。
2.皮膚の症状 カビに感染すると、皮膚に赤い発疹やかゆみが現れることが
あります。新生児の場合、特に皮膚が脆弱であるため、カビに感染すると症状が悪化することがあります。発疹やかゆみが現れた場合は、すぐに医療機関を受診することが重要です。
3.消化器系の症状 カビに感染すると、消化器系に影響を及ぼすことがあります。下痢や嘔吐などの症状が現れた場合は、カビ感染の可能性があるため、すぐに医療機関を受診することが重要です。
新生児がカビに感染することを予防するためには、以下のようなことが必要です。
1.部屋の湿度を管理する カビは湿気の多い場所が好きで、湿度が高い環境では繁殖しやすくなります。そのため、新生児がいる部屋の湿度を管理し、適切な湿度に保つことが重要です。
2.衛生管理を徹底する 新生児が触れる物質や素材がカビに汚染されている場合は、感染する可能性が高くなります。特に、新生児が使用するおもちゃや衣類などは、定期的に洗濯や消毒をすることが必要です。また、部屋の掃除も定期的に行い、カビの繁殖を防止することが重要です。
新生児の免疫力を強化する
新生児の免疫力は未発達であり、感染症に対する抵抗力が低いため、免疫力を強化することが重要です。授乳や栄養管理を適切に行い、健康な状態を維持することが必要です。
医療機関での定期的な健康診断を受ける 新生児は免疫力が未発達であるため、カビに感染した場合は重症化する可能性があります。感染が疑われる場合は、すぐに医療機関を受診し、適切な治療を受けることが重要です。医療機関での定期的な健康診断も欠かさずに受けるようにしましょう。
以上が、新生児とカビに関する基本的な情報や注意点、予防法、感染時の対処法についてです。新生児を守るためには、日頃からの衛生管理や免疫力の強化が重要です。また、感染症に疑いがある場合は、早めの対処が必要です。しっかりとした情報を知り、適切な対処を行い、安全に健やかに成長するように心がけましょう。
新生児が寝汗をかくのは普通のことです。これは、新生児の体温調節機能がまだ発達していないため、環境温度が高い場合や、新生児が寝袋や毛布などで包まれすぎて暑くなった場合に発生することが多いです。
寝汗が多い場合、以下のことに注意してください。
1.着せる衣服や毛布の量を調整しましょう。新生児は、1日に数回のおむつ交換とともに、適度な量の衣服を着用するようにしましょう。
2.環境温度を調整しましょう。部屋の温度や湿度が高い場合は、エアコンや扇風機を使って調整しましょう。
3.新生児の体温を定期的に測定しましょう。体温が高い場合は、病気の可能性があるので医師に相談しましょう。
4.寝汗をかいたら、新生児の肌を清潔に保ちましょう。特に首のしわやお尻周りなど、汗をかきやすい部分は清潔に保つことが大切です。
寝汗自体は健康上の問題ではありませんが、新生児の健康を守るためにも、適切な環境づくりと肌のケアを心がけましょう。また、新生児の体温調節がうまくできない場合は、医師に相談して専門的なアドバイスを受けることをおすすめします。
このように免疫力の備わっていないお子様にとってカビは非常に危険な物なのです。
弊社使用の除カビ剤は、うさぎやメダカにて動物実験を行っており、第三者機関にて安全データも取得済みですので施工後に安心して作業をして頂けま!!
MIST工法カビバスターズ岡山は専門業者として中四国を中心にお客様の大切なご家族をお守りできるようご協力させていただきますのでお気軽にご相談ください!!
----------------------------------------------------------------------
株式会社Green-green
カビバスターズ岡山
〒711-0907
岡山県倉敷市児島上の町1-3-16
お問い合わせ先 : 080-4262-2730
----------------------------------------------------------------------