広島県熊野町のカビ取り、カビ対策はカビバスターズ岡山にお任せ下さい!!
2023/03/16
おはようございます☀
カビ取り・カビ対策専門業者のMIST工法®︎カビバスターズ岡山です!!
いつもブログを見ていただきありがとうございます!!
カビはその種類が非常に多く存在しており、カビの胞子は常に空気中に浮遊しています。
普段目に見えていないカビも、胞子が壁などに付着し、そこに栄養源など条件が揃い繁殖することによってコロニー(集合体)を形成して私たちが目視できる大きさになりその姿を現します。
これがいわゆる「カビが生えた」と言われている状態になります。
カビはある程度色分けすることができ、黒カビは最も一般的なもので私たちの身近に存在しており家中のあらゆる場所に発生します。
赤カビや青カビは古くなったパンやご飯に多く発生し、緑カビは木材や畳に、黄カビはガラスやフィルムに、白カビは食べ物や建材等に発生します。
また、毒性があるものとないものがありますが、一つの素材に何種類か生えることもあるので注意しましょう。
カビはそのまま放置していると徐々に繁殖していき、その数を増やしていきます。
美観を損ねるだけでなく、壁や天井などで増殖して胞子の量が増え、その環境下で生活をしていると胞子を吸い込み、人体にも悪影響を及ぼしてしまうことがあります。
カビが生える条件
カビが育つには、温度(5~35度)、水分(湿度)、栄養源(建設素材そのものと埃や汚れ)、そして空気(酸素)が必要です。カビが最も育つのは、温度が20度以上で、湿気の多いじめじめした状態といわれています。
換気や掃除である程度は防げても、これらの条件とカビの根(菌糸)が残っている限り、完全には防ぎ切れないのが現状です。
カビが生える場所
カビは様々なところに発生します。
家の中で特にカビが発生しやすいのは、浴室・洗面所・台所・トイレなどの水回り。
押入れや下駄箱などの空気の動かない場所。
エアコンの内部・家具の裏・洗濯機・窓際など普段はあまり掃除の手が届かないような場所。
冬は窓に結露が発生しやすくなりますが、拭き取らずに放置しておくとカーテンや壁紙にカビが生えてしまうこともあります。
カビが生える条件が最も揃いやすい場所がお風呂場で、そのお風呂のカビでお困りの方は多いと思います。
カビが生える建築素材は木材をはじめ布や紙、石やプラスチックや金属等様々です。
カビが人体に与える悪影響
カビが繁殖した場所に長い時間滞在することにより、多量のカビの胞子を吸いこんでしまうと人体に悪影響を及ぼす可能性があります。
カビ菌の種類によって引き起こす病気も様々で、アレルギー性鼻炎、アレルギー性喘息、アレルギー性皮膚炎、皮膚炎、水虫、気管支炎、肺炎等があります。
比較的軽度のものから重度の症状までカビの引き起こす人体への悪影響は計り知れないので、カビをしっかり除去する必要があります。
カビ問題、カビトラブルは専門業者のMIST工法カビバスターズ岡山にお任せ下さい!
カビを根こそぎ解決いたします!
ご依頼ご相談はお気軽にお問い合わせ下さい♪
----------------------------------------------------------------------
株式会社Green-green
カビバスターズ岡山
〒711-0907
岡山県倉敷市児島上の町1-3-16
お問い合わせ先 : 080-4262-2730
----------------------------------------------------------------------