カビによって起こり得る病気とは⁉対策方法は⁉
2023/01/26
おはようございます!!
カビ取り・カビ対策の専門業者のMIST工法Ⓡカビバスターズ岡山です!!
いつもブログを見て頂きありがとうございます!!
本日はカビと次亜塩素酸水についてお話させていただきます!!
|
|||||||||||||
カビによってなってしまう怖い病気...!?!? | |||||||||||||
梅雨など湿気の多い時期にはカビが繁殖しやすい状況にあります。 | |||||||||||||
カビは食品等を腐らせるだけでなく、実は病気も引き起こしてしまいます。 | |||||||||||||
最近では、このようなカビによる病気が増えています。 | |||||||||||||
どんなカビが危険か? カビの対策方法も含めてお伝えいたします! | |||||||||||||
肺の病気の原因になるカビは、日本酒を造るのに欠かせないコウジカビの一種⁉
|
|||||||||||||
カビの専門用語は真菌といいます。 | |||||||||||||
カビというと、食品を腐らせるもの、汚いもの、という悪い印象を持っている方がほとんどだと思います。 | |||||||||||||
しかし、真菌のなかには私たちの生活に欠かせない働きを持つカビがいます。 | |||||||||||||
アスペルギルス属という真菌があります。 | |||||||||||||
このなかには「アスペルギルス・オリゼー」というニホンコウジカビがあります。 | |||||||||||||
日本酒や味噌、醤油、鰹節などの発酵に使われています。 | |||||||||||||
ちなみに、「アスペルギルス・アワモリ」という種類は、沖縄で泡盛をつくるときに利用されているコウジカビです。 | |||||||||||||
このように、真菌は私たちの食生活にとても身近なものなのです。 | |||||||||||||
しかし、同じアスペルギルス属でも「アスペルギルス・フミガーツス」は病気を引き起こすため、 | |||||||||||||
気をつけなければいけない真菌です。土壌や空中、穀物など私たちの周りに広く生息しているのですが、 | |||||||||||||
空中に漂っている胞子を吸い込んで感染してしまうと、肺や気管支に異常をきたす肺アスペルギルス症となる恐れがあります。 | |||||||||||||
主な症状はせきや痰、胸痛、呼吸困難などですが、肺の空洞に真菌の塊ができてしまう肺アスペルギローマを引き起こす可能性が高いです。 | |||||||||||||
肺だけでなく、副鼻腔炎や外耳道炎を起こしたりする場合もあり、また、穀類などで繁殖すると、カビ毒を生み出すこともあります。 | |||||||||||||
このアスペルギルス・フミガーツスによる病気が、近年増加していると報告されています。 | |||||||||||||
ただし、症例は多いのですが、治療法もかなり確立されているため、早めの治療を行えばほとんどの場合、治癒します。 | |||||||||||||
この真菌は、エアコン内部で繁殖するケースがあることが報告されていますので、 | |||||||||||||
室内に胞子をまき散らさないように、エアコンの掃除を欠かさないようにしないといけません! | |||||||||||||
また、湿気の多い室内にも生えてしまい、押し入れや浴室の壁を変色させたりします。 | |||||||||||||
室内だけでなく屋外でもカビは要注意!! | |||||||||||||
浴室や台所などにみられる黒いカビには要注意です。排水溝のふたに付着している黒くドロドロしたカビは、感染する可能性があります。 | |||||||||||||
「エクソフィアラ」という黒色真菌は、皮膚の膿瘍や潰瘍を引き起こすだけでなく、 | |||||||||||||
肝臓や脳の膿瘍を形成するとされており、脳を侵されて死に至るケースも非常に高いと言われております。 | |||||||||||||
浴室の排水溝などだけではなく、加湿器の内側からエクソフィアラが見つかった例もあります。 | |||||||||||||
そしてエクソフィアラによる病気は増え続けていて湿気の多い場所は、絶対に清潔に保つ必要があります!! | |||||||||||||
普段は植物などに寄生している「フザリウム・ベルチシリオイデス」も、感染する真菌です。 | |||||||||||||
目の角膜に感染した場合、痛みや充血を起こすことがあり、角膜真菌症にかかります。 | |||||||||||||
また、白血病やエイズ患者の場合は、肺炎や敗血症を引き起こすことがあるとされています。 | |||||||||||||
室内では、パソコンやテレビの裏側にもこの真菌が潜んでいる場合も多いです。 | |||||||||||||
静電気が発生する場所で増殖するケースがあるため、電気製品周辺の清掃面は、慎重に、丁寧に行う必要があります。 | |||||||||||||
カビを防ぐための方法とは…? | |||||||||||||
多くのカビは湿度60%程度で発生し、約80%以上になると増殖します。 | |||||||||||||
水分がなければカビは定着できないため、浴室など水回りや窓のサッシなどは、水滴を除去するなどの対策が必要になります。 | |||||||||||||
台所や洗面所の排水溝はこまめに掃除をすることが大事です。 | |||||||||||||
冷房使用中のエアコン内部は、湿度が90%以上に達してしまいます。水滴も付着してしまうため、 | |||||||||||||
エアコン本体とフィルターの掃除はカビ対策に絶対必須です。また、加湿器もカビの温床となる場合がありますので、 | |||||||||||||
きれいに掃除をしましょう。そうでないと、空気の流れとともにカビを室内中にまき散らしてしまう危険性がかなり高いです。 | |||||||||||||
天気の良い日には、窓を開けて室内の湿った空気を換気するようにしましょう。 | |||||||||||||
特に屋外の湿度が低い場合は、押入れも開けて換気をすることをお勧めします。 | |||||||||||||
カビが増殖してから対策を行うよりは、できるだけカビが生えない環境をつくることが大事です。 | |||||||||||||
いずれにせよ「たかがカビ」とは思ってはいけません。私たちの周辺には常にカビが存在します。ちょっと免疫力が落ちている時に、 | |||||||||||||
カビが原因となって病気にならないとも限りません。だからこそ、日頃の対策が重要になってきます!! | |||||||||||||
カビ問題、カビトラブルにお困りの方はカビ取り・カビ対策専門業者のMIST工法カビバスターズ岡山にお任せ下さい! | |||||||||||||
----------------------------------------------------------------------
株式会社Green-green
カビバスターズ岡山
〒711-0907
岡山県倉敷市児島上の町1-3-16
お問い合わせ先 : 080-4262-2730
----------------------------------------------------------------------