株式会社Green-green

新築での漏水トラブルの現場へ行ってきました!!

お問い合わせはこちら 詳しくはこちら

新築での漏水トラブルの現場へ行ってきました!!

新築での漏水トラブルの現場へ行ってきました!!

2023/11/27

皆様こんにちは!

 

今回は新築での漏水トラブルの現場へ行ってまいりました!

 

こちらは二階からの漏水でカビが発生しているという現場でした。

 

まずは水分値を測定し、どの辺りの水分値が高いかを調査いたしました。

目視だけではなくしっかりと数値としてお客様に提示することでしっかりと納得をされました!

 

ここから状況にあった施工補法、範囲を出し、今後の対策をお客様にお伝えし、施工という流れになります!

 

カビの事なら我々カビバスターズ岡山へお気軽にご連絡ください!!

 

■MIST工法®ってなに?

 

カビバスターズグループは素材を傷つけない独自の工法 MIST工法🄬を用いた施工を行います。他社で用いている工法と当社のMIST工法🄬との違いは、カビの進行状況やカビの繁殖状況を重視した専用剤の調整をその都度希釈していること。また、削ったり擦ったりしないため、素材が本来持っている特徴を傷めたり傷つけたりせずカビを根本から退治します。強力な分解死滅力ですが、その専用剤は私たちの生活環境に配慮しており人体にも安全。

 

 

■MIST工法®は建築素材を傷めません!

 

MIST工法🄬は建築素材が持っている特性を考慮した上で独自開発した専用剤を調整し使用しています。 分解された汚れとカビを擦ることなく洗い流します。また、対象の建築素材に合わせた水素イオン濃度の専用剤にて処理しますので、建築素材にやさしく傷つけず、また傷めることがありません。 歴史的な建造物等、永年に渡り価値を持っている建築素材の復元は、カビによる汚染を取り除く事で延命につながります。

 

■MIST工法®は高い安全性があります!

 

MIST工法🄬で使用する専用の除カビ剤の安全性は、工業排水試験等の各種試験においても確認されております。 抵抗力が低下傾向にある高齢者の方々が利用する施設や、抵抗力がまだ備わっていない小さなお子様が利用される施設等にも安心してご依頼いただくことができます。

 

■MIST工法®は長い持続性があります!

 

霧状の除カビ専用剤が建築素材の奥深くにまで浸透。カビを根本から取り除きます。その後、防カビ剤を使用して予防処理を行うことで仕上げ作業をします。 当社が行うMIST防カビ処理は、持続性・即効性・高い安全性の3点を備えています。対象の室内で空気中を浮遊しているカビ菌は、新しく素材に付着し増殖する可能性があります。 その浮遊しているカビを包み、細胞膜を破壊し、細胞膜を合成することを阻害するような除菌処理。そして、様々な環境や条件下での使用が可能な上、持続性に優れている抗菌処理。これらを用いることにより対象エリア全体に防カビ効果を発揮することができます。

 

■確かな効果が期待できるMIST工法®のカビ取り

 

カビに悩まされない快適な毎日のために、プロによるカビ取り施工を行っております。原因菌や空間に浮遊しているカビ胞子にまでしっかり働きかけているため、高い効果が期待できます。福岡を拠点にご依頼を承りますので、お気軽にお問い合わせください。豊富な経験と知識がございますので、安心してお任せいただけます。賃貸物件での施工にも対応しており便利です。

 

小さなお子様やご高齢の方がいるご家庭でも安心して施工をお任せいただけるよう、独自のMIST工法®を開発いたしました。人体や環境へ影響のない専用液で、しっかりとカビ除去を促しながらも優しい施工を行います。福岡に拠点を構え、ご相談を承りますのでお気軽にご連絡ください。目に見えないカビ胞子を「見える化」することで、カビの原因からクリアにし、快適な空間を実現します。

 

菌検査

MIST工法では、カビの見える化をしています!!

 

一般社団法人微生物対策協会協力の元、微生物を見える化してます!

 

なぜ見える化が必要か??

カビは空気中に浮遊菌として必ず飛んでます!

例えばですけどそのと空気に、浮遊菌としてカビの胞子が1立米あたりどのくらい飛んでいるかご存知ですか?

1立米は、1m×1m×1mの立方体です!

1立米あたり浮遊菌は、700~1700個飛んでいると言われています!

例えば、カビが生えていたとして、500円玉の大きさでカビの胞子はどのくらいあると思いますか?

答えは50億個あると言われています!

 

目で見て見えるようになるには、胞子はものすごい数固まり、胞子が集まらないと人間の目で見ることができません。

 

抵抗力が低下した方がアレルギーを出すのは、1立米あたり浮遊菌の量はどのくらいだと思いますか?

1立米あたり4000個~6000個以上飛んでるとアレルギー発症すると言われています!

 

全員がそうではありませんが、抵抗力低下の一部の方のみが反応を起こしアレルギー発症します。

 

ただ花粉症と一緒で、少し前までなんともなかったけど最近鼻水が出たり喉がイガイガしたりとなってきます。

やはりカビの胞子が少ない方がアレルギー発症を遅らせたりしますのでできるだけ多く胞子が飛んでいない場所で過ごした方がいいです!

 

MIST工法のカビバスターズは、アレルギー発症の方や抵抗力低下の方などの対応をさせて頂いております。

 

ですので真菌検査(カビ菌検査)を推奨してます!

 

どこにどのくらいカビ菌がいてどの種類がいるのか??

それを明確にし、どのような対策をおこなうかを検査にて判断してます。

 

MIST工法カビバスターズは、病院などとも連携し、何度も入退院されている方のお悩みを根こそぎ解決しています!

 

昨今では、新型コロナウイルスも流行っています‼️皆様も、微生物やウイルスに敏感になってきていると思います。MIST工法カビバスターズと一般社団法人微生物対策協会とで連携を取り、カビの見える化をしています!

----------------------------------------------------------------------

株式会社Green-green

カビバスターズ岡山
〒711-0907
岡山県倉敷市児島上の町1-3-16
お問い合わせ先 : 080-4262-2730


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。