株式会社Green-green

大学の研究室に発生したカビ除去

お問い合わせはこちら 詳しくはこちら

大学の研究室に発生したカビ除去

大学の研究室に発生したカビ除去

2023/05/18

大学の研究室のカビ取り施工をしてきました。

先日に某大学の研究室の一つにカビが発生していて、学生にアレルギー体質の方がいるから安心して使えるようになりたいとのことで連絡をいただきカビ取り施工をしてきました。

カビの発生原因としては、室内に換気システムがあるのに稼働させていなかったことにより、室内の空気が動かずに淀んだまま使用していたことや、廊下などの共有部分もカビが発生していてその空気が流れ込んでいることなどがありました。

カビ取りは、カビバスターズの独自開発のMIST工法®にて施工をしました。MIST工法®は工業廃水試験もクリアしている人体への影響も心配なく使用することができます。

施工後はカビがキレイになっていることを確認してもらい、これで安心して研究室ができるとの声をいただきました。

施工後にはカビの発生原因と再発防止策を伝えて、換気システムの提案もして完了しました。

MIST工法®とは?

MIST工法®は素材を傷めない独自開発のカビ取り技術です。

豊富な知識と実績のもと、あなたの建物の改善を徹底分析! 確かな技術をもって、カビの根源から徹底的に解決します。

 

MIST工法®が選ばれる理由

他社の工法と MIST 工法の違いは、カビの繁殖状況や対象物の状況を重視し専用剤の調整が都度されていること。 また、こすったり、削ったりせず、素材本来の特徴を傷めることなくカビを根こそぎ退治します。 強力な分解死滅力と反して、私たちの生活環境を配慮した人体に安全な専用剤となっています。

 

素材を傷めないMIST工法®

独自開発の専用剤により、木材やデリケートな素材を傷めることなくカビを除去します。

MIST工法は素材が持つ特性を考慮し調整した独自開発の専用剤を使用し、分解されたカビと汚れを洗い流します。 こする必要がないので、素材を傷つけることがありません。 対象素材に合わせた水素イオン濃度の専用剤にて処理するため、素材にやさしく傷めません。 歴史的建造物など永年の価値をもつ素材の復元は、微生物による汚染を取り除く事により延命へとつながります。

 

人体にも安全なMIST工法®

従来の工法と違い、環境に配慮されており人体にも悪影響を与えません

MIST専用除カビ剤は、工業排水試験などの各試験においても安全性が確認されています。 抵抗力の備わっていない小さなお子様や、抵抗力の低下されている高齢者の方々がご利用される施設なども安心してご依頼いただけます。

 

MIST工法®なら抗菌持続性が違います

カビを除去した後の対策も万全です。除菌後の持続性が長いのもMIST工法の特徴です。 

霧状の除カビ専用剤が素材の深くにまで浸透し、カビを根こそぎ取り除きます。 そのうえで、仕上げとして防カビ剤による予防処理を実施します。 MIST防カビ処理は、即効性・持続性・高い安全性の3つを備えています。 対象室内にて空気中を浮遊しているカビは、新たに素材に付着し増殖することがあります。 その浮遊カビを包み込み、カビの細胞膜を破壊り、細胞膜の合成を阻害する除菌処理。そして、さまざまな作業環境や 条件下での使用が可能で持続性に優れた抗菌処理。これにより対象のエリア全体の防カビ効果を発揮させることが可能です。

アレルギーとカビ問題

アレルギーとカビ問題 - 健康への影響と対策方法について はじめに 最近、アレルギー症状を抱える方々の中で、カビ問題が引き起こす健康への影響が注目されています。カビは私たちの身の回りに存在し、湿度の高い環境や換気不足などが原因で発生します。アレルギーとカビ問題の関連性について解説し、健康への影響を最小限に抑えるための対策方法をご紹介します。

アレルギーとカビの関係

1.1 カビが引き起こすアレルギー症状

カビは空気中に浮遊し、微小な胞子を放出します。これらの胞子に触れることで、アレルギー反応が引き起こされる場合があります。一般的な症状としては、くしゃみ、鼻づまり、鼻水、咳、目のかゆみ、皮膚のかゆみや発疹などが挙げられます。特に、アトピー性皮膚炎や喘息の方々は、カビによるアレルギー症状が悪化する可能性があります。

1.2 アレルギー体質とカビの関連性

アレルギー体質の方々は、通常、他の人よりもカビに対して過敏な反応を示します。そのため、カビの発生した環境に長時間接触することで、症状が悪化することがあります。また、カビの胞子が室内に侵入し、アレルゲンとなる場合もあります。したがって、アレルギー体質の方々は、カビ問題に敏感になり、適切な対策が必要となります。

カビ問題への対策方法

2.1 定期的な室内清掃と換気

カビ問題を防ぐためには、定期的な室内清掃と十分な換気が重要です。カビは湿度の高い環境で繁殖しやすいため、風通しの良い環境を作ることが必要です。定期的な掃除と湿度管理により、カビの発生を抑えることができます。特に、浴室やキッチンなど湿度の高い場所は重点的に清掃しましょう。カビの発生源となる水漏れや結露も早めに修理し、湿気の原因を取り除くことが重要です。

2.2 湿度管理と除湿対策

湿度管理はカビ対策の重要なポイントです。室内の湿度が50%以下になるように調整しましょう。湿度計を使用して定期的に確認し、必要に応じて除湿機を利用すると効果的です。また、窓を開けて十分な換気を行い、室内の湿気を外に逃がすことも大切です。

2.3 適切な断熱と通気性の確保

断熱性能の高い窓や壁を備えることで、結露を抑えることができます。また、通気性の確保もカビ対策に役立ちます。室内の空気が滞留せず、新鮮な空気が循環する環境を作るために、換気扇や窓を活用しましょう。

まとめ

アレルギーとカビ問題は密接な関係があり、健康への影響が懸念されています。カビ対策は定期的な室内清掃、湿度管理、適切な断熱と通気性の確保が重要です。特にアレルギー体質の方々は、カビ問題に対して敏感になるため、早めの対策が必要です。健康な環境を保つために、日常的なケアと定期的な点検を行い、カビの発生を予防しましょう。

カビ問題、カビトラブルにお困りの方はカビ取り・カビ対策の専門業者のカビバスターズ岡山にお任せください!カビを根こそぎ解決いたします!ご依頼ご相談はお気軽にお問い合わせください。

----------------------------------------------------------------------

株式会社Green-green

カビバスターズ岡山
〒711-0907
岡山県倉敷市児島上の町1-3-16
お問い合わせ先 : 080-4262-2730


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。